Loading...

スタッフ/澁谷大海

負けられない戦い

どーもです。 先日のRedThundersチーム練習の後の一枚。 今度、負けられない戦いがあります。 新戦力も入り、チームとしてのケミストリーが間に合ったかどうか心配で

Written by

More

第二弾DIY。

どーも。 DIY相談室です。 造ってみました。 前回の2段ベッドに続き、第二弾は本棚。 住みながら出来る限りのDIY。 いい感じに仕上がりました。 一緒に造る本棚。 いい

Written by

More

教え子とバスケ

どーもです。 前回の続きです。 そんな隈小ミニバスの卒業生たちとバスケをしてきました。 高校2年生と1年生。 あんなに小さかったのに。 いっちょ前に向かってきたので、必死

Written by

More

ミニバス栄養会

どーも。 先日、教えてるミニバスケットボール部の栄養会がありました。 5年生から2年生まで15人。 ちびっこで泣きべそで怒りん坊だけど、かわいい教え子。 毎日少しだけど成

Written by

More

桜錦

どーも。 先週末の完成見学会へ、たくさんのご来場ありがとうございました。 たくさんの方に当社の家づくりを見ていただきうれしかったです。 これからも、そんな家を造っていきま

Written by

More

再び羊会。

どーも。 またまた羊会での活動記録です。 79*80年の代が集まる羊会。 後期ナイトリーグが開幕。 いきなり、後輩が多く所属している、BLACKSALT戦。 前期ナイトリ

Written by

More

羊会の戦いは続く。

どーも。 先日、羊会の戦いがありました。 3世代の戦いらしく、自分なんかの1つ上と1つ下との戦い。 集まりが悪く心配していたんですが、他のチームより集まってました。 難な

Written by

More

収集癖が止まりません。

どーも。 この頃、どこに向かってるか自分でもよく分からなくなります。 収集癖の事です。 NBAのユニフォームを集めてるのは前にも何度か書いたことがあります。 今は、ユニフ

Written by

More

広島で牡蠣食えず。

まだまだ続きます。 四国への旅。 のはずが、帰りの船をキャンセルして、村上水軍付近を通過して広島へ。 初の広島。 原爆ドーム。 平和の大切さを子供たちと話ました。 繰り返

Written by

More

祖谷のかずら橋

どーも。 四国への旅の最大の目的地は、祖谷のかずら橋。 空海が困った村人のために橋を作ったとか、平家が逃げてきて追手が来たらすぐに切り落とせるようにした橋とか、いろいろと

Written by

More

【限定公開】アンティークと暮らす日々を見に行こう

Written by

More

古き良きものは素晴らしい。

どーも。 先日、家族旅行をしてきました。 四国へ。 本当に良かったでした。 2017年10月から改修工事がスタートするみたいで約9年かかるみたいです。 その前に行けてよか

Written by

More