Loading...

お知らせ/イベント

★お盆休みのお知らせ★

★お盆休みのお知らせ★
平素は、ご愛顧いただき誠にありがとうございます。 下記の日程で、お盆休みとさせていただきます。 よろしくお願い申し上げます。 【休業期間】 2021年8月11日から2021年8月15日まで 8月16日より通常営業いたします。 見学等、希望の際はこちらまでお問い合わせください。 お問い合わせ先 0120-679-298

33年、走り続けています。

33年、走り続けています。
毎年7月1日は 会社の設立記念日です★ 33年もこのお仕事をさせていただけるなんて、みなさんのお陰としかいえません。 本当にいつもいつも、ありがとうございます。 家を建ててくださった方、 これから建ててくださる方。 そして今から出会う方々に、多くの幸せが来ることを祈って、 また明日からも邁進していこうと思います。 職人さん方も、いつもありがとうございます。 これからも一緒に、いい家を建て続けていきましょうね。

リフォーム新聞に取材されました☺︎

リフォーム新聞に取材されました☺︎
こんなに取り上げてくださって嬉しいな♪

川内川からの風が心地いい☺︎Bayスタイルの週末OPEN HOUSEへ

川内川からの風が心地いい☺︎Bayスタイルの週末OPEN HOUSEへ
ハナレのある家。 家族が求めるライフスタイルに、ハナレがいつでも応えます。 オモヤと繋ぐデッキには、川内川からの涼やかな風が通り抜け快適な空間も注目のポイント。 ぜひ、ご来場くださいね。 詳細はこちらからもご覧ただけます。 ↓↓ https://seiken-home.jp/concept/baystyle/

漆喰とプロジェクター

漆喰とプロジェクター
ホームプロジェクター、ひと昔前はとてもつなく高額でしたよね。 配線も専門業者と入念に打合せしたり、設置にはそれなりに大変でした。 ですが! ネット環境の普及も伴い、近頃は安価で難しい配線も特に必要なく楽しめるようになってきました。 成建ホームのおうちは漆喰。 壁の色は白いので、もしかしたら投影できるんじゃないかと、 やってみましたよ^^ プロジェクターも10,000円位で手に入れました。 そんなに上位種ではないので、投影は夜のみ。 上位種は明るい昼も見ることができるみたいですよー これは漆喰の壁に投影してみた、ラグビーワールドカップのシーン。 なかなかいいですよね〜♪ 映画もWi-Fiを利用してサブスクを接続。 写して観ましたが、十分に楽しめました。 元々、粗塗り仕上げで投影用に塗っていないのですが、特に気になりません。 最初からプロジェクターを使うなら漆喰の仕上げも、抑え塗りがいいんだろうな。 あとはBluetoothで音響を利用するとさらに良い環境で楽しめることができそうです。 実際に見てみたい方は、成建までお尋ねくださいね。 コロナでおうち時間をいかに楽しむか。 あれこれ、技術の進歩を利用して考えるのが楽しいですね。