Loading...

スタッフ/横手謙児

夕陽🌇 1919話

よこけんです。 ある現場から・・・ 夕焼け小焼けで日が暮れて。 やーまのお寺の鐘がなる~。

Written by

More

アンティーク 1915話

よこけんです。 昨日、本日とアンティークを楽しむ家の完成見学会を開催いたしました。 台風の心配もなくなり晴天の中、沢山の方々にご来場いただきました。 見学会を開催させて

Written by

More

ラーメンネタ 1910話

よこけんです。 最近、薩摩川内市永利町にOPENした「みそ庵 たくま」 中古車屋のオーナーがラーメン好きが高じて自分で作るようになったようです。 添加物や塩分を抑えな

Written by

More

古き良き食堂 1906話

よこけんです。 先日、所用で加世田へ行きました。 その時に行った食堂 「辻食堂」 見てください!この箸入れ!懐かしい~ 昼は日替わりのみ 当日はアジフライ定食でした

Written by

More

かき氷1903話

よこけんです。 最近は朝夕肌寒くなりました。 かき氷を食べる機会は少なくなりますね・・・ うちの子も今年の夏もいろんな場所でかき氷食べてましたよ マミーズカフェ ジョイ

Written by

More

意思と反して 1900話

よこけんです。 ある休みの日、垂水の猿ヶ城渓谷へ。 ゴロゴロと転がる石の上をスリッパで軽快に移動していたのですが・・・ いきなりドターンという音とともに急に目の前に石が

Written by

More

宿題・・・1894話

よこけんです。 今頃、小学生のいる家庭では追い込みかけてると思われる子供の宿題。 その中の「自由研究」というジャンル  大変ですよねー・・・ 今回は鹿児島PR新聞というこ

Written by

More

1890話 いよいよ!

よこけんです。 2020夏後半 コロナの影響で8月初旬は遊泳禁止でしたが、お盆過ぎに解除されたらしく。 いよいよ 海スタート とは言え、夏休みもあと少し 行けても今回

Written by

More

料理始めました 1884話

よこけんです。 夏休みに入り、午前中は宿題して、昼から友達と外で遊ぶにも暑すぎて無理・・・ で、今流行りのゲームをするにも携帯無いと出来ないし・・・ てことで、料理をする

Written by

More

図工の作品 1879話

よこけんです。 息子小4の図工作品 「ドラゴンカーブ」 ビー玉を転がしてゴールに向かうやつ 柱で持ち上げた建築物 中々のデザインです 一番好評だったのは、このドラゴ

Written by

More

川遊び&お手伝い 1874話

よこけんです。 先日の晴れの日に・・・。 まずは、息子が学校から帰るや否や出発! 霧島市の台明寺渓谷公園へ🚙 孫も一緒に。初めての川遊び。 帰宅後、休

Written by

More

ふ化 1870話

よこけんです。 珍しい場面に遭遇しました!! せみのふ化(脱皮)です。 ウォーキング中にふと生け垣に目をやると、何やら白く目立つものが・・・ え~!!! すげぇ~~セ

Written by

More