Loading...

スタッフ/yakumo

哀愁漂う、後ろ姿。

こんにちは! 朝晩、だいぶ涼しくなってまいりました。 いつもまだ陽の登らない時間から起床するのですが、窓を開けるとひんやりした空気感になんだかワクワクします。 寒い季節が

Written by

More

台風一過。

台風14号、みなさん被害はありませんでしたか? ニュースから流れる情報や、災害予測などからはトンデモナイレベルといわれていたので、 養生も念入りに。 何度も確認。 お客様

Written by

More

キレてるキレてる!

先日いただいたお仕事。 「IHを交換したい。」 なるほど!しかしながらお客様のキッチンは石天板なのです。 さらに、元々のIHよりもサイズを大きくせねばなりせん。 そこで石

Written by

More

お友達募集中です。

なかなか進まずにいた公式ライン! やっと本格的に始動しました。 プロフィールは現在のところこのようになっております。 成建ホームの情報をいち早くお届けするサービスとなっ

Written by

More

夏を制したか?答えはまだ先。

今年の夏休みも、無事に終わろうとしています。 振り返ると、あっという間でした。 子供の頃は24時間テレビが始まると、一気に夏休みが終わる気持ちになっていたものですが・・・

Written by

More

少年時代を地でいく息子。

まだまだ終わらない夏。 夏休みの子供達、どのように過ごしていますか? 我が家の噂のセントバーナード的な長男。 夏休みを満喫しています。 先日は、電車でGO。 肥薩おれんじ

Written by

More

夏休みの宿題

夏休みといえば宿題! お子さんのいる家庭では、どうしていらっしゃるのでしょう。 夏休みの後半で、イラストのどちらになるか・・・ 私はいつも溜めてる方でした。 課題に加え

Written by

More

月が沈むまで

日中は暑い日が続きますね! こんなに暑い日は、泳ぎたくなりますね。 しかし。 日焼けが怖いお年頃。 あと、何かと時間が足らぬので、今年は泳ぎに行けなさそうです。 さて、私

Written by

More

護衛艦 出港見守る 呉の街

先日、息子のたっての願いで立ち寄った呉の街。 もう夕暮れ時だったのですが、大和ミュージアムを駆け足で見て周り、 隣接するもう一つの博物館。 鉄の鯨(潜水艦)で大興奮。 潜

Written by

More

うなぎ屋さん大忙しといえば。

土用丑の日。 この日に食べるものといえば、鰻。 みなさん、鰻食べましたか? 養鰻で働いている知人は、この日に向けて全集中。 しかし美味しいですよね〜♪ 私も子供の頃はあん

Written by

More

納得のいくまで焼き続けるの巻

時々、ベーグルが無性に食べたくなるのです。 そこで今日は! 焼きました。 ・プレーン ・バジル ・黒コショウ だがしかし! なんとなく、納得がいかないのです。 もう少し

Written by

More

好きな作家さん!

先日、城山ホテルで結婚式がありました。 式の後、家族から送られてきた写メの中で、気になるもの。 左上の鳥をモチーフにしたパネル。 こちらの作品、実は会社のスタッフの奥様の

Written by

More